ニュースNEWS
お知らせ
採用
中学生のキャリア教育に貢献するため、塩尻市立丘中学校2年生の企業見学を受け入れました!
2025.07.18
6月3日、塩尻市立丘中学校の2年生13名の企業見学を受け入れました。
塩尻市では、地域一体でキャリア教育を推進する「共創共学プラットフォーム事業」に取り組んでおり、中学生の企業見学はその一環として行われました。



共創共学プラットフォーム事業では、3つの”出会う”「企業と出会う」「仕事と出会う」「人と出会う」を学びの柱とし、中学生に対して、社会や塩尻で働くことの価値や意味を考えるきっかけを創ることを目的としています。
企業見学では、当社の社員が事業や製品の紹介を行った後、工場見学と、現場社員との座談会を行いました。
参加した学生からは、
・「先輩社員との座談会が楽しかった」
・「実際に仕事を体験してみたい」
といった感想を頂き、働く社員の様子と仕事内容に興味を持たれた様子でした。
当社では、今後も地元学生との交流を大切にしながら、塩尻地域のキャリア教育に貢献して参ります。
地域の若手支援の関連記事
・将来を担う若手人材の成長に貢献するため、塩尻市丘中学校で開催された「いきはたトーク」に参加しました!
・ロボットアイデア甲子園甲信越大会に協賛し、甲信越地域の高校生・大学生を応援しました!
・地元学生のキャリア教育に貢献するため、岡谷工業高等学校2年生のインターンシップを受け入れました!
ニュースNEWS
- 全て
- お知らせ
- 製品・サービス
- 採用
投稿がありません。